【お知らせ】第4回 ABMORI「2017」ご支援・ご寄付について 〜グッズプレゼント〜
〜第4回 ABMORI「2017」〜
ご支援・ご寄付について
ABMORIの活動は、多くの皆さまのご支援により支えられています。
実行委員では、
「市川海老蔵いのちを守る森づくり寄付金」、
「ABMORI育苗協力金」の受け入れ口座を開設しています。
なお、協力金を納めていただいた方には、
口数(1口500円)に応じてABMORIグッズのプレゼントをさせていただきます。
※詳細・お申し込みは下記ホームページをご覧ください。
http://abmori.com/donation/
【第4回 ABMORI】
■開催日:2017年7月29日 ※参加申込み受付中!
ABMORI(エビモリ)は、
「後世に残そう森・水・いのち」~志賀高原から世界へ 未来へ~のコンセプトのもと、
上信越高原国立公園の中心に位置する志賀高原の森林再生を目指した活動です。
平成26年から森林再生のための植樹を開始したABMORIは、今年で4回目を迎えます。
〜 ABMORIグッズ 〜
■ モンベル × ABMORI Tシャツ
8口(4,000円)限定500着
シンプルに仕上げたモンベルとのコラボ商品(L・M・S サイズ)
■ 今治製マフラータオル
4口(2,000円)限定500枚
参加者からご要望の多かったタオルが完成!高品質を誇る愛媛県今治産のタオル。
■ ブナ材活用木製ストラップ
2口(1,000円)
半世紀以上前の町内小学校で子どもたちが使っていた机をリサイクルしました。
■ 八幡屋磯五郎
2口(1,000円)
植樹後に振舞われるタケノコ汁に合うよう調合した、根元八幡屋磯五郎さんとのコラボ商品。
【公式ホームページ】
http://abmori.com/
【Facebook】
https://www.facebook.com/Shigakogen.ABMORI
【ABMORIに関するお問い合わせ】
山ノ内町役場農林課(0269-33-3112)